つれづれなるままに書くが。

もう12月だ。早いなー。四十路を過ぎると一週間前のことや一ヶ月前のことや数年前の記憶が混濁しちゃって、「え、あれからもうそんなに経ってるの?」とか「え、あれ、先週のことだっけ?」とか、なかなか楽しいっす。
ところで先日の「即効音楽場」の感想がすでにアップされておりました。
http://homepage3.nifty.com/TAKEDA/live2006-2/20061127.html
http://blog.livedoor.jp/ln_inuhito/ (11月28日分)
TAKE氏はこの音楽の界隈では有名人です。実はいわゆるパソコンネット時代に私はTAKE氏と知り合ったのですが、ものすごい知識量と情報量をお持ちで、全く敬服する次第です。TAKEさん、ありがとう。
LN氏のを読むとライブ同席率けっこう高し。きっと顔を見たら分かると思う。ありがとう。フライヤの一言コメント書いたのオレですよ。ウケていただいて何より!
さて『Territory』だが、アマゾンに自らレビューを投稿したのが11月27日の夜中である。アマゾン誹謗中傷も文中に入れたので掲載されるかされないかわからない。しかし、もし掲載されない、もしくはアマゾン非難部分が削除されて掲載されるとしたら、インターネットという自由な空間をアマゾンは否定することになるぞ。そもそもインターネットの面白さは各々が勝手に情報を発信して、全然知らないヤツがそれを読んで面白がったら勝手にリンクを貼って(この「勝手に」というう部分が非常に重要!)どんどん色々なところがつながって行くことなのに、ネットは商売になるという発想から、企業がやるサイトはログインとかメンドくさい手続きをしなきゃ見れなかったり、mixiなど会員のみで情報をやり取りする閉じたサイトがあったりするからネットはだんだんつまらなくなる(といいつつ私もmixiに入っているが)。ネットの面白さは便利なことじゃなくて、ゲリラ的につながることだと思うんだけどなー。というインターネットど素人の意見です。ま、とにかくアマゾンが楽しみだ。
アマゾンが情報を掲載してくれないのでキャットフィッシュ・レコード(福岡)と珍屋のレビューを載せることにする。深堀さん、ご無沙汰してます。ありがとうございます。柳楽くん、ありがとう。
http://catfish-records.ocnk.net/product/2654
http://blog.livedoor.jp/mezurashiya/archives/50809271.html
さて、全然関係ない話だが、鈴木茂に贈呈してもらった『ビルボード年間トップ100ヒッツ』を何気にぱらぱらとめくっていると、King Floydという人?グループ?を発見。1971年に「Groove Me」という曲が年間チャートの44位に入っている。こりゃPink Crimsonもあろう、と探したが、なかった。