止まらなくなるCD購入癖。

2月25日(土)
新宿に出る。タワレコに行く。給料日後の土曜日とダブル・ポイントが重なっていたせいかタワレコ、凄まじい人だった。10Fも9Fも8Fも7Fも、レジにわさっと人が並んでおり、オレは並ぶという行為が苦手なのだが、どのフロアも人の列がひく気配なし。全てのフロアでちょっとずつ買い物をして、全てのフロアで人の列に並び、なんだかそれだけで疲労困憊ですよ。みんな、けっこうパワーあるなあ。その後新宿ピットインにアルタード・ステイツを見に行く。昼の部で内橋・外山デュオをやってたのか、ちっ、昼の部にも来れば良かったな。アルタードの演奏は相変わらず全く凄くて、圧倒される。一度のインプロヴィゼイションに必ず奇跡的なことが起こる。この瞬間のために聴いているといっても過言ではないのだ、オレの最近のアルタード聴きは。
それでまぁ、ダウトミュージックから5月に彼らの新譜を出すということもあって、演奏終わってから色々と打ち合わせをしたりバカ話をしたり、と。BGMは芳垣選曲で延々とシカゴ。終電を過ぎ、うっちゃんとタクシーで帰宅。
2月26日(日)
最近の関東地方は土日どちらか必ず雨になる傾向にある。昨日は比較的いい天気だったのに今日は雨。昨日1時過ぎに帰ってきて、それから昨日買ってきた『ジャズ構造改革』(中山康樹後藤雅洋村井康司)を2時半頃から読み始め、面白すぎて読破。読み終わったら5時過ぎだった。現状のジャズ業界をスッパリと斬る痛快な座談会であるが、激しく同意する部分もあれば激しく同意できない(「激しく」は「できない」にかかる)部分もある。まぁお三方とも知り合いなので、それは各々誰のどこに、というのは各々分かってらっしゃるはずで、また文中、多分オレのことを言ってるんだろーな的なことも散見される。ある程度ジャズ業界に関わる人じゃないとわかりにくい部分があることは確かではあるが、いやしかし激しく面白い。
昼間TVを見ていると『噂の東京マガジン』で例のPSE法のことをやっていた。全く腹立たしい法律ではあるが、渋谷石橋楽器北野誠にインタビューされていたのが杉本拓であったので、そっちの方に持っていかれてしまった。
夕刻からまたタワレコに行く。今日は秋葉の。配偶者がヨドバシに用事があるというので付き合ったついでにまた寄ってしまったのだった。ダブルポイントの魅力でまたCDを購入。それにしてもCDというのは買い出すと止まらなくなるね。帰ってきてからもアマゾンに数枚のCDを注文。
今週はちょっと忙しくなりそうな雰囲気。